NEW PRODUCT LIST
TOP > NEW PRODUCT LIST > 華鳩×三次ワイナリー FUSION 2020 Cute
広島県にある三次ワイナリーの限定ブランド
「TOMOE」(トモエ)
そのシャルドネを熟成させていたワイン樽を、同じく広島県は、銘酒「華鳩」を醸す榎酒造に送り、純米吟醸酒を入れ、
なんと532日間熟成させました。驚くべきことは、蔵内の常温にて532 日間も熟成させたにも関わらず、ヒネを感じない生き生きとした香りを感じます。
日本酒だけでは絶対にあらわれないであろう、スモモ、梅、
カリンやハーブを思わす独特の香りと酸味。そして、軽快かつ上品に付いたオークの香りがなんとも「キュート」な印象です。
なめらかな口当たりと、つるんとした喉越し。不思議なのですが、上品な「梅酒」を飲んでいるのような印象もありす。
通常フュージョンは、圧倒的に男性に人気なのですが、今回は女性にも試していただきたい味わいです。
——————————–
原料米:こいおまち
精米歩合:58%
アルコール度数:15%
日本酒度:±0
酸度:1.6
アミノ酸度: –
貯蔵樽:白ワイン樽(シャルドネ)
貯蔵期間:532日間
貯蔵温度: 蔵内平均20℃前後
ボトリング本数:192 本
コンディション:火入れ
———————————-
2020年8月19日発売
榎酒造株式会社
広島県呉市音戸町南隠渡2-1-15
720ml :2,100円
2021.11.15
NEW PRODUCT LIST →